Apr
9
合同オンライン勉強会! EC-CUBE東京ユーザグループ開発者向け勉強会4月
各地のユーザグループと合同でオンライン勉強会をやります。今回はAPIやセキュリティなど
Organizing : EC-CUBE東京ユーザグループ
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
4月は合同オンライン勉強会です
千葉、東京、名古屋、関西、福岡の各ユーザグループと合同でオンライン勉強会になります。 参加にはzoomが必要なので、参加希望の方は事前にインストールしておいてください。
今回は現在βで開発が進められているEC-CUBE4のWebAPI( GraphQL )やセキュリティ、コロナウィルスでEC周りの市場環境がどうなっているか?などです。
セッション情報
千葉
コロナ騒ぎのEC界隈(仮) By Refine 大塚さん
東京
concrete5とかからEC-CUBE4のAPI叩いてみる By クロスキューブ 佐々木
名古屋
しつこくセキュリティの話(仮) By 大河内さん
関西
EC-CUBE4 API β版を触ってみよう! By EC-CUBE社 岡嶋さん
福岡
調整中 By BlueStyle 外谷さん
オンラインイベントの利用ツール
Zoom Google Hangout
お時間になりましたら以下からご参加ください。
https://zoom.us/j/997290541?pwd=WkhLLzc3aVZ5bVprcVk0a05vbTVtdz09
zoomからGoogle hangoutに変わりました! https://meet.google.com/isd-mymv-ivr
どなたでも参加できます。
各地のユーザグループについて
https://www.ec-cube.net/news/#events_information
参考資料
EC-CUBE東京ユーザグループの勉強会について
奇数月は初心者向け、偶数月は開発者向けの内容を予定しています。発表者は毎回決まっておりませんが、ほぼ毎回開発元の株式会社EC-CUBEの開発担当者が参加しています。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.